2015-01-01から1年間の記事一覧
「語文」第105輯、大阪大学国語国文学会、平成27年12月 松田正貴 戦時下における「皿」 ―草創期『歴程』と高橋新吉『大和島根』についてー 平井華恵 紹介 石原深予著『尾崎翠の詩と病理』
下記の学会に於いて、本研究会所属の学生が発表いたします。 平成28年度 大阪大学国語国文学会日時 平成28年1月9日(土)13:30~(受付13:00~)会場 :大阪大学豊中キャンパス 全学教育推進機構B棟 B218教室 川那邉依奈 太宰治『新ハムレット』論-〈対…
下記の研究会に於いて、本研究会所属の学生が発表いたします。 近代文学研究会 日時: 12月12日(土) 13:00~ 会場: 伏見いきいき市民活動センター 大坂一裕 現在の日常を支えるもの ー庄野潤三『夕べの雲』論
下記の学会に於いて、本研究会所属の学生が発表いたします。 日本比較文学会第51回関西大会 日時:2015年11月28日(土) 12:00~18:50 会場:大阪大学 豊中キャンパス 平井華恵 日本近代出版史における雑誌『美術世界』の意義 ー明治二…
「語文」第104輯、大阪大学国語国文学会、平成27年6月 斎藤理生 織田作之助『十五夜物語』論 黄如萍 「探偵小説」の方法 ー坂口安吾「能面の秘密」論ー アナンド・サンチット 遠藤周作『わたしが・棄てた・女』論ー「ぼく」の〈平凡さ〉に着目してー …
「阪大近代文学研究」第13号(2015年3月) ・出原隆俊 「廓内よりの帰り」は朝帰りか? ー「たけくらべ」注釈をめぐってー (1) ・池田弘明 『斜陽』における叔父の機能 (9) ・松田正貴 『残像ーー高橋新吉禅詩集(Afterimages : Zen Poems Shinkichi…
下記の研究交流集会に於いて、本研究会所属の3名の学生が発表しました。 第6回大阪大学・チュラーロンコーン日本文学国際研究交流集会 日時 : 2015年6月27日(土) 午後1時~6時 会場 : 大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館アッセンブリー・ホー…
---------------------------------------------------------------------------------------- 第12号(2014年3月) 村岡聖 小杉天外『はやり唄』論 西尾元伸 泉鏡花『深沙大王』の演出 ー〈廻り舞台〉の前後を中心にー 石原深予 尾崎翠「こほろぎ嬢…
『阪大近代文学研究』投稿規定(※2023年3月31日 一部改訂) 一.大阪大学近代文学研究会の機関誌として、意欲的な会員のご投稿を歓迎します。 一.投稿論文の採否は、査読担当の委員にお任せください。 一.投稿論文は日本語で縦書きとし、ワープロによる原…